当院のアレルギー検査は血液検査(13項目以内;自由選択)のものと別に「イムノキャップ ラピッド®」を導入しております。
くしゃみ、鼻水.鼻づまリ•••あなたやお子さんが悩まされている症状は、実はアレルギーかもしれません。アレルギーを引き起こす原因アレルゲンは人によって様々です。アレルゲンによって注意が必要な時期や対策が異なりますので、あなたのアレルギーの原因を知ることが大切です。
お薬での治療とアレルゲンを回避・除去するセルフケアによって 、症状が軽くなることが期待されます。
この検査は、スギ花粉やダニ、イヌやネコのフケなど、みなさんが吸い込んでしまう可能性のあるアレルゲン(アレルギーを起こす物質)に反応する「IgE」という抗体がからだの中にあるかどうかを調べるためのものです。
検査により、症状を悪化させている原因を特定し、対策をすることで投薬とあわせてより高い治療効果が期待できます。指先から採血を行い、今回の受診で結果が出ます。
検査所要時間は約20分です。
※ハウスダスト:ダニが主な成分でペットのフケ、ゴキブリなどが含まれています。
指先から採血を行います
結果が出るまでお待ちください(約20分)
一緒に結果を確認し、治療方針を決定します
欠点としてはキットになっているので、8種類以外のアレルゲンに対して(例えば食物アレルギーなど)は検査項目がないということです。
ただハウスダストに関してはダニが主なアレルゲンでペットのふけやゴキブリなどの複合物に対してのアレルギーなので、このキットで十分対応できると思います。